2007-02-24

タロとジロ、本当の物語 元越冬隊員が明かす「再会シーン」
ネット音楽配信が534億円、シングルCD抜く
時代はここまで変わった。
「仕事が見つからず生活できないので自殺する」 22歳男性、特急にひかれ即死
さすがに、それは無いわ…。
「セーラー服は戦闘服…14歳中学生棋士・里見香奈」
負けちゃいましたが。しかし、凛々しい。→にゅーあきば.com
12被告全員に無罪 県議選選挙違反 鹿児島地裁判決 事件の存在否定 自白を強制、誘導
大・冤罪事件だな。そして警部補減給など3人処分。3年もの間、無実の人たちをズサンな捜査で犯罪者呼ばわりしといて、これか? 志布志署はひど過ぎる。
ヤマハ発動機幹部ら逮捕…中国に無人ヘリ不正輸出
カメラを積んで「視界外航行」ができる遠隔操縦ヘリって…。しかも輸出相手の中国企業のバックには、人民解放軍が。旧・ココム違反だろ、これはさすがに。
狙われる半鐘、茨城・栃木で盗難相次ぐ 銅高騰が背景?
茨城・こんどは農業用水の蛇口盗難
このテの金属ドロボウは、たいがいが中国に売り飛ばすためのもの。困った話だ。
北朝鮮・ハン容疑者、地村夫妻の監視役も…拉致後1年
ほか1名を含め、国際手配したというのがすごい。
ニコニコ動画にDDoS攻撃、サービス一時停止
いったい何が。
2007-02-23

首都高 魔のカーブ トレーラー宙づり 転落の運転手死亡
怖っ!
6570万脱税、同人誌漫画家「品川かおるこ」を起訴
>長野地検は21日、長野県松本市神林、会社社長下里瑞恵容疑者(34)を、所得税法違反(脱税)の罪で長野地裁に在宅起訴した。
脱税も凄いけど、PNと一緒に本名晒されるって、そうとう「イタい」ね。→痛いニュース
Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる
Wiiが圧倒的じゃないか。
元組長に乗っ取られた『ゆびとま』のこれから
おいおい、すんでの所で登録する間際だったぜ。
雲海の上に顔を出す、世界で一番高い南フランスの橋「ミヨー橋」
かっこえー。
「北京オリンピックを支援する議員の会」が発足
競輪・オート「学生にも解禁」へ…経産省が改正案
黒川紀章氏が都知事選へ向け会見、「東京五輪の発想はいかにも古い」
2007-02-21

盗んだ会社に「操作法教えて」 iPod盗男 間違って電話 福岡東署
なんぼなんでも、これはダメすぎる。
Ameba News|栗山千明はエヴァンゲリオン好きなインドア派
さっそくキャッチされていた模様。
親に大事にしていた同人誌を処分された!
趣味のジャンルでは、家人と分かり合えない部分ってどうしても出てくるからなー。しかも感情的・生理的な忌避感に基づいて、勝手に捨てられたりした場合は言い争いになるのは目に見えてるし。
大スクリーンでエロゲやってみた
・・・。
笑いの公式
一定の類型があるのがよく分かる。いやそれにしても。(自動ニュース作成Fより)
ためしてガッテンのカレー特集がすごい!
これはこれは。外箱に書いてある作り方は、ちゃんと読めってことだな。
「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」
アジア系はそもそも、体格が大きくなりにくいってのはあるからね。ジャイアント馬場やチェ・ホンマンみたいなのは、本当に例外中の例外だし。
軍艦島 08年度から上陸可能に 桟橋、遊歩道整備
感慨深いものが。
シューティングゲームの歴史 【日本語字幕付き】
フランス人がここまで濃いものを。
韓国籍の船が当て逃げ 漁船転覆、船長救助 姫路沖
謝れ!
ヒゲの隊長「国政が自分の『義』だと確信」参院選出馬
2007-02-20

女性会社員が携帯メール中に男性とぶつかりホームから転落・駅員の機転で軽症
駅員は「列車停止ボタン」を押してもらうよう乗客に頼んだあとでホームから飛び降り、女性をホーム下の待避所に確保ということで、日ごろからの訓練の成果。
岡山の裸祭り「西大寺会陽」 男性1人が圧死
危険度としては、「だんじり」と似たようなレベルなんだろうか。
在日韓国人による偽同和団体の代表に旧社会党の国会議員が
なんという癒着というか一心同体っぷり。
“失った毛髪や歯が復活” 再生実験、成功率100% 5年以内に実用化も
SUGEEEEEEEEE。
『首相が入室した時に起立できない、私語を慎めない政治家は内閣にふさわしくない』中川幹事長発言、波紋を呼ぶ
放火200件・強姦40件供述の被告に無期判決
自供したところで、放火された財産・レイプ被害が救済されるわけじゃない上に、出所しても「自分で自分を止める自信が無い」(被告談)ってんだから、望みどおり死刑に処したほうがいいのでは?
【朝日】「いい加減なやつを気楽に食べさせてほしい」…日本食認定問題
こういう事で朝日新聞が騒ぐ時って、えてして「日本の良き伝統にケチを付ける場面」が目に付くので、それは『日本にとって』は“よいこと”だと思われる。ガンガンやれ。
認定されなくて営業に支障が出るって
要するに客を騙していたって事ですよね
味で勝負していない時点で客を舐めてるよね
別に日本料理の看板で日本にはない料理を出すことはダメだなんて誰も言ってない。
日本で実際に食されている日本料理を食べてみたいという人のために目印をつけるだけなのに、
なぜここまでネガティブに強調するのだろう。
気楽に食いたいなら認証の有無を気にせずに入店すればよいし、
本格的に賞味したいなら認証店に入ればよい
朝日が何を心配しているのか俺にはわからない
認定制度で困る人は誰?
×創作日本食料理人…味に自信があるのなら認定され無くても問題ない
ukt2007/02/20 19:27日本食認証は、「白飯に生魚を乗せる日本料理」という誤解を正すきっかけになるあたりがいい話だと思う。ふと心配になったのは、高品質なのに申請ができなかった店(知らなかったとか多忙だったとか)で認証から漏れたことで客足が鈍るような店が出るとしたら、救いようがなく気の毒だ。多くのために少数を捨てるのはきっと中韓の発想で、日本人としては、そうした隙間の店も忘れずにきっちり拾うことも心に留めておいてほしい。>農林水産省
2007-02-18

藤原紀香と陣内智則が生田神社で挙式
十二単と束帯姿って…。
昨年末の結婚会見も大雨で、アフガニスタンに3年間降っていなかった雨をもたらすなど節目のイベント時はいつも雨。自他共に認める「雨女」の紀香だけに、挙式もやっぱり雨。
千葉銀行の顧客情報が流出、Winny削除したつもりが残留
韓国、『2002年ワールドカップ』の韓国のラフプレーを編集した動画に激怒
これはひどい。というか、ありえない。なに、この悪質っぷりは。→はてブ
ニコニコ動画・朝鮮総連映画製作所製作『これが総連神戸本部捜査の全貌だ!』
これは全然共感できんだろ…。→『鬼速』でのやりとり
中国外相「エネルギー支援をしない日本政府を支持」6か国協議
“忍者”の威信かけ来月勝負 伊賀と甲賀の市長が手裏剣対決
「フラガール」が作品賞など獲得 日本アカデミー賞・主演男優賞は渡辺謙
スポニチ Sponichi Annex ニュース 芸能「硫黄島…」ベルリン映画祭で絶賛!
連日盛況!ベルリン映画祭で故・岡本喜八監督の特集上映開催
いろいろと面白い状況だったらしい。
マンタが空を飛ぶ動画
これはすごい。
巨大なアサガオのような形をしたダムの洪水吐の写真
『洪水吐』っていうのか。しかしなんか、見てると吸い込まれそうでなんか怖いんですが。
外国からのコメントスパム対策
いろいろ頑張ってるなぁ。hidden属性を付けて、『普通にブラウザで見た場合は人間からは見えないけど、BOTは引っかかる欄』を作って、BOTを騙すというアイデアは秀逸。→GIGAZINE版記事
日本車称賛に独閣僚ら反発 ドイツ車の名誉汚すと
いやいや、心配しなくても、次に日本で売れるのは『ドイツ車のハイブリッドカー』だから。
電車のボックス席で強姦、雄琴駅でも前科:JR湖西線
これなんてエロゲ? というか、ありえん…。
ポテチがピンチ…カルビー悲鳴、不作でイモがない 離農も直撃…農家減少、ヒット商品作れない
農業は国家100年の計っていうけど、日本で大規模農園を作れるのは北陸か北海道くらいなのを思うと、なかなか難しい問題。
消費者ノセたショウ売上手…手のひらサイズコミック 手塚治虫全集200巻が73500円!
これは新機軸かも。
放蕩ぶりはカムフラージュ…金正男は武器商人だった
ホント?
職業訓練歴ICカードなど年長フリーターらの就職支援拡充
『年長フリーター』って言葉が泣ける。就職氷河期の人もさる事ながら、「昔の基準ならそこそこの職は見つかったはずの“日雇い労働者”」も含まれるんだろうか。
愚仮面 - アンパンマンができるまで その1
やなせたかしって、遅咲きの印象のある人だとは思ってたけど、その裏にこんな経過があったとは。人に歴史あり。
多事争論・筑紫「地球温暖化が起こると政府が憲法を改正して戦争するかもしれない」
愛・蔵太の少し調べて書く日記 - なぜ中高年は本を買わないのか
そういえば俺の親父も、本は基本的に図書館で済ますタイプだったのを思い出した。
愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「キャラを立てる」とはどういうことか
読み物として。魅力的なキャラクターを表す言葉の例が、かなり面白かった。
東国原知事、議会初登場「宮崎どげんかせんと」
TVで報じられたわけですが、初演説にしてはあのスタイルはかなり及第点では。
東国原知事、オールナイトニッポン出演へ
『時の人』ですから。いいんでないの。
一澤帆布、兄が弟を商標権侵害で提訴 泥沼お家騒動
長男がかつては銀行員で、しかもどこの誰が書いたとも分からない遺言状を持ち出してくるあたり、怪しさ満点(※銀行員は遺産相続の場に立ち会うことが多い)なんだが…。
アサヒがサッポロに経営統合提案
ファンドからの敵対的TOBを避ける目的もあるらしいけど、はたしてこの行方は。
「AOU2007アミューズメント・エキスポ」開幕 「鉄拳6(仮称)」、「オトメディウス」など新規タイトル多数
いや、これは外す。・・・しかしなんで、吉崎観音の絵を?
「東京ドームで公開討論を」「創価学会員総動員してもいい」 国民新党・亀井静香氏、公明党に挑戦状
ど、どうしたんですか、亀井センセイ。
ネットで火ついた麻生人気…今度は菓子みやげ界も席巻
連ドラ実写版「ちびまる子ちゃん」始まるよ~!森迫永依は“卒業”
なんでよぅ~。(`ε´)
YouTube - Un chaton qui a sommeil 眠たい仔猫
これは可愛い(*´Д`)
NHKディレクター、エロ日記流出…アナのメルアドも
NHK「日本の、これから」ディレクター個人情報Winny流出まとめ
中国から「もや」、日本列島覆う…NASAが撮影
日本の昭和40年代までの公害もアレだったけど、中国の場合はその規模が単純計算で5~10倍だろ? どうするの、これ。
The legend of JASRAC【すごいぜ!JASRAC伝説】
なんでこんな事が起きるのかというと、いわゆる「フェアユース」の概念が日本には無いから。しかし、それにしても。
同じ声優の声とはとても思えないキャラクターの組み合わせ
懲りずに中の人が同じキャラ
ネタ。
革命的非モテ同盟 - 自由恋愛は自由ではない
立ち上げ自体は“ネタ”だけど、3割ほどは真理。自由恋愛というのは、つまり『「自由競争」恋愛』なのだな。当然そこには、山ほどの『恋愛敗者』が存在するわけで。
JR、「青春18きっぷ」を特別価格8000円で発売、民営化20周年記念
→青春18きっぷ、登場時の価格で登場/利用の半数40歳以上
それじゃ「青春」「18」きっぷじゃ無いじゃん…(汗)
オリンパス、28mmからの光学18倍ズーム搭載の「SP-550UZ」
メモ。
ITmedia News:エプソン「純正」再生インクカートリッジ発売
>価格は従来品とほぼ同等
意味ねーじゃん…。せめて割引とかしてくれよ。
ITmedia +D PC USER:Windows Vistaの発売日に中国はどうなった?
MYCOMジャーナル - パソコン - 連載 - 愉しみを数ボルト
ニキシー管時計キット_【チューブワークス】
イカス。
2007-02-14

転覆漁船の3名、ボートで漂流しているところを無事発見
「巨大な白い船に“当て逃げ”された」との供述。生還はめでたいけど、なんとも酷い話。
「幸吉丸」転覆事故、貨物フェリー衝突の可能性 判明するの早っ。
6か国、共同文書採択し閉幕…日朝正常化へ作業部会も
第1段階は重油供給せず…対北朝鮮、日本は間接的協力
拉致問題の解決への糸口が見えない以上、この応対はやむを得ないだろうな。
殺されかけた訳じゃないけど恐かった話:しばらくした時、突然大きな打ち上げ花火があがった
「トラ」模様の阪急航空ヘリが就航
経営統合の産物。
悪しき習慣「義理チョコ」 「バレンタイン」もうやめろ
→革命的非モテ同盟が2・11バレンタイン粉砕デモで歴史的大成功
派遣社員にキス、容疑の部長逮捕 本社関連会社:朝日
郷ひろみ参院選!自民出馬要請へ 仕掛人は元電通の平井代議士
そういう手法は、もう辞めたほうが…。
名前は「愛浜」と「明浜」 白浜町のパンダ
白浜町のアドベンチャーワールドは、近畿ではCMで宣伝している事もあって有名。
山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる→除去不可能に…中国
なんだなかぁ。
>新華社は「漫才のネタにもあった『ペンキで緑化作業』。失笑してしまうような話が、現実に行われていた」と批判。「それだけの費用があれば、山全体に植樹することも可能だったはずだ」という周辺住民の憤りの声を紹介している。
最近IE6でWikipedia日本語版の表示が異常に遅いのはKeepAliveのせい
なるほど、そういう理由があったのか。ゆえにIE6以外のブラウザでは、この症状が起きないのも納得。
アメリカでデブ対策としてダンス・ダンス・レボリューションを公立校に導入決定
そのまぁなんだ、…頑張れ。
→freestyle we will rock ddr video なぜアフロヅラで「We will rock you」?
参院選にアキバ系参上…“RPG風HP”に勇者で登場
ナメとんのかコラ。
北海道の税務署が差し押さえたオタグッズを多数ヤフオクに公売として出品中
エヴァ飲料
『ヱヴァンゲリヲン』新劇場版:庵野秀明総監督が劇場で“緊急声明”
どこまで続くこの商法。
車3台衝突、女性2人死亡 和歌山のトンネル
2007-02-12

悪質な煽り運転され、若葉マークの軽の娘と父死傷→無免許男、再逮捕へ
こういう事件を見ると、本当にやりきれない。
タイ:76歳女性、バス間違え失そう25年――方言通じず
冗談抜きで、日本以外の国は地域が違うとこういうことが平気で起こるのがトンデモ無いな。(まぁ日本でも、東京言葉や関西弁は、テレビがあってこそ普及・認識されてる面があるわけだけど)
フリークライミングに挑戦する安倍首相 - 東京
んー、まあ、他にも色々と課題はあるんですが、息抜きって処なんですかね。
渡米中なかやまきんに君・LAで初単独ライブ大成功
ネタは全部英訳して、約50分を独演。
デビルレイズ・岩村が入団会見…見事な英語で「何苦楚魂」説明
岩村「誕生会ありがとう」に大拍手
こちらもナイス応対。
Wikipediaを閉鎖させないために必要な金額はいくらなのか?
日本の法体系だと、Wikipediaを支援しても「税制上での“寄付”」行為には相当しないため、どうしても二の足を踏んでしまう人が多いというのは深刻な問題。
エネルギー支援内容で差狭まらず、6か国協議なお続く
しかしなんでここまで、北朝鮮はド厚かましいんだろう。だいたい、拉致や核武装が無けりゃ、こんなショボい国、誰も相手にしないって事を分かってるのかな。
PC初心者が必ずやらかす行動
たしかに、誰もが最初は初心者なわけだけど、中にはこういった「デジモノのセオリーを無視」する人や、あるいは「教えて君」になっちゃうパターンが。
TERRAZINE - ファンをないがしろにする著作権なんて死んでしまえばいいのに
ナイス見識。
ガッカリだけなら、まだいい。マンガ『キャンディ・キャンディ』は原作者と原画者の著作権争いの末、絶版になってしまっている。また、アニメの方も著作権が切れる2049年まではファンは見ることが出来ない。日本はもちろん、世界中の少女を夢中にさせた作品が、いまやこんな現状なのである
確かに著作権は大事だ。作家の権利を守るために。でも、本当に守られるべきは作品そのものであり、その作品を楽しみにしているファンの権利ではないか。そういったファンの気持ちを考えず、自らの権利だけを主張するような者は、たとえ原作者であってもそんな権利を行使する資格はない。ファンをないがしろにしてしまう著作権など、無くなってしまえ。
2007-02-10

【論説】 「日本は、中国の衛星破壊による"デブリ"を非難した。ならば、日本はミサイル防衛も反対すべきだ」…毎日新聞
いや、論点は中国の「核武装・ミサイル武装」でしょ。
参考:中国の宇宙開発 長征2号3号の失敗 ←ロケット打ち上げ失敗で、ひとつの村がまるまる『消滅』した事件
Photoshopなんてもういらない!オンラインで写真加工 厳選10ツールを使ってみた。(もちろん全部無料)
ソフトをインスコする手間が要らないってのはメリットかもしれんが、PhotoShopで『パスを使ったキリヌキ』などをする俺には物足りなかったっす。
恋敵に暴行、女性宇宙飛行士を殺人未遂などで起訴
逮捕時のやつれきった写真が凄かったな。アメリカでは、宇宙飛行士は「英雄的市民」としての位置づけをされているだけに、全米では驚きをもって受け止められているとのこと。
2007-02-08

井川、結婚していた!チーム関係者ポロリ、すでに新生活
「ジャーナリスト宣言。」広告、朝日新聞が自粛
朝日新聞社は、写真記者(46)(諭旨解雇)の記事盗用問題を受け、「ジャーナリスト宣言。」と題した企業イメージの向上を図る広告キャンペーンを自粛した。
同社によると、このキャンペーンは昨年1月に始まり、テレビ、ラジオでCMを放映したり、新聞、雑誌、公共交通機関に広告を出したりした。
しかし、1月31日に写真記者が読売新聞の記事を盗用していたことが発覚したため、今月1日夜からすべてのキャンペーン広告を取りやめた。
これなんてブーメラン効果?
ブラウン管テレビ3年後ゼロに
画質の問題があるだろ。あと、下宿生のテレビ所有で「1万円以下で買える物」という選択肢が、無くなりはしないか?
「マル金」「マルビ」の渡辺和博さん逝去
「金魂巻」でイラストレーターやってたのは有名だけど、元「ガロ」編集長ってのは知らなかった。
北野武監督の2年ぶりの新作映画が6月公開予定
>挑戦した7つのジャンルはすべて元々、北野監督の構想にあったもの。昭和30年代を描いた「コールタール力道山」など、劇中劇ならぬ“映画中映画”が、きっちりと描かれている。「それぞれ、1本の作品が撮れるくらい、時間と手間がかかっています。監督のやってみたかったことを“総ざらえ”したような作品」。
ふつうに1作ずつ作ろうよ。
北朝鮮機関紙:柳沢厚労相発言を批判 「道徳的に腐敗」
偽ドル札を国家ぐるみで印刷してるような国に言われたくはないぞ。
国連総会全会一致で拉致禁止条約採択・北朝鮮反発
条約は批准前の拉致には適用されないため、北朝鮮の拉致問題には効力が及ばないが、拉致の違法性が明文化されることで、拉致問題解決の後押しになることが期待されている。
一方、北朝鮮側は同条約の採択後のステートメントで日本が1990年代に北朝鮮国民を拉致していたとの主張を総会で展開、日本がこれを全面否定する一幕があった。
北朝鮮側はロシア・サハリン州の大学で朝鮮語を教えていた北朝鮮国籍の男性から、北海道に拉致されたと訴える手紙を1992年に受け取ったとし、赤十字を通じて調査を依頼したが、日本から誠実な対応が見られなかったと批判した。
日本側は「虚偽のステートメント」と非難、「日本政府はいかなる拉致にも関与することはない」と北朝鮮の主張を否定した。しかし北朝鮮はさらに「日本の公安組織は北朝鮮人民を拉致している」「日本人による北朝鮮人民の拉致は事実」と自説を繰り返したが、手紙など主張の証拠を示すことはなかった。
DNSルートサーバの一部がハッカーの攻撃で一時まひ
>世界のインターネットの根幹ともいえる「ルートサーバ」が数時間にわたり強力な攻撃を受けた。
>攻撃の発信元は韓国だったが、まだ全容は把握されていない。
韓国人「日本のガンダム、クレしん、イースは日本だけのものではない」
なにこの破綻論理。『リスペクト』を削って反日を混ぜたパクリが、自国外で許されるとでも思ってるのか。
→韓国人がパクリを続ける理由
「どうして日本の文化を大いに吸収して育ったのに、韓国は自分のもののように振舞っているのか?」という議論ではない。それは日本から見たものの考え方なのだ。
韓国には、土着のポップカルチャーがない。あえて言うなら、他の国(たとえば日本)から吸収(ぱくる)ことこそが文化であり、それこそが自分たちの文化であると信じているのだ。別に「お前のものは俺のもの」とか思っているわけではない。「お前のものだったのかもしれないけど、俺が持っているものは俺のもの」ということだ。
だから開き直っているのでも、穿った理論を展開しているのでもない。彼らなりに当然と思う主張を、堂々と公言しているのだ。そういう文化だからだ。
さて、残念なこととしては、彼らの思い込みが激しいことと、彼らの政府が反日をダシに国民を治めていることだ。彼らは自分たちの考え方と違うグローバル思考は間違いだと考えているし、常識(グローバル)をもとに文句を言ってくる日本人を、あらゆる弁舌を用いてでも悪者にしようとする。悪者は間違っているのは当然だ。
大宮アルディージャ対戦相手の韓国・仁川ユナイテッドがラフプレー連発で練習試合が打ち切りに
サッカー中国五輪代表が「醜態」 欧州遠征で乱闘
ひでぇ。なお公平を期する意味で、こちらも。↓
セリエA試合で観客が暴動・死者1名、週末の試合停止
セリエAが再開へ、無観客試合も 暴動の死亡事件受け
もう何がなんだか…。海外のサッカーって、こんなもんなの? 違うとは信じたいけど。
天漢日乗:NHK記者、ヒル国務次官補に質問「私の友人の中国外交官は、拉致に固執する日本政府の態度に多少不満」日本人から受信料を強制徴収しようとしているNHKはいったいどこの国の公共放送だ
これ、かなり「オルグされてる」発言だよね。なんでNHKの一介のキャスターが、「反日」の国の発言をここまで代弁せにゃならんの?
民主党、パーティー券の外国人購入を自粛
>同党は2004年、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体にパーティー券を購入してもらっている。寄付と異なり違法ではないが、「国民に誤解を受けるおそれがある」としてルールを見直した。
うわぁ…。
北、絵本パクリ→テレビで放送…その手口とは?(別リンク)
卑しくもベルヌ条約に加盟しておいて、こういうことをするか、北朝鮮は。
絵本が盗用されたのはポプラ社(東京都新宿区)が98年に発行した絵本「世界名作ファンタジー」シリーズの「ぶんぶくちゃがま」や「かもとりごんべえ」といった童話や昔ばなし。北は朝鮮中央テレビの児童向け番組の中で絵本を取り上げた。
CGで作成した本箱から絵本が取り出され、1枚1枚ページがめくられていくが、絵はだれがどうみてもポプラ社の絵本そのもの。美人ナレーターが登場し、1冊丸ごと読み聞かせる内容だ。
当然ながらオリジナルの表紙は日本語だが、北はくまなく日本語を消し去った上で、朝鮮文字に置き換えるという精巧な技術で改竄している。
さらによーく目をこらして放送をチェックすると各所に改竄があることが判明。特に「ぶんぶくちゃがま」の回は顕著となっていた。
朝鮮語で「踊る茶釜」といきなりタイトルが違うのはさておき、表紙のタヌキが右手に持つ扇子は「日の丸」だが、北は無地の扇子に差し替えていた。
また、タヌキを助けた古道具屋が自宅に帰った場面の絵では、柱にある「火の用心」の張り紙、「いろはにほへと」とびょうぶに書かれたひらがな、酒瓶の「酒」という字-の3つをきれいに消去し、その上に原画に近い絵の具で塗り直されていた。
別の絵の場合、オリジナルでは看板に漢字で「文福茶釜」と書かれているが、朝鮮文字で「おどるちゃがま」となっていた。番組はシリーズ化されており、盗用された絵本はかなりの数にのぼるものとみられる。
ジェンキンスさん、自宅で転倒 肋骨骨折で入院
わちゃー。
アメリカ版ときめきメモリアル発売
・・・ごめん、これは噴くわ。→はてブ
フジキャスター夢共演!安藤&クリステルが“大人の夜”を演出
そしてコメンテイターには櫻井よしこ。…フフフ、圧倒的じゃないか。我が軍は。
「レコード会社はDRMの放棄を」--アップルのジョブズCEOが公開書簡
「利用者のメリットが何も無い」というのがその主張の要旨。
「太郎ちゃん(ローゼン麻生)の牛乳カステラ」 大量販売してた
ほほほ。
KemoKemo>画質の問題があるだろ。あと、下宿生のテレビ所有で「1万円以下で買える物」という選択肢が、無くなりはしないか?
かつて、パソコンのディスプレイモニタを「CRT」と呼んでたのが死語になって久しいですねぇ。格安ノートPCとかに載ってる見た目にも明らかに安っぽい液晶はともかく、AQUOSやVIERAの現行主力モデルに載ってるようなディスプレイの画質はもうブラウン管の代替として十分かなとも思いますが。
1万円以下コースなら…下宿生なら、いまや学用品と化したPCにワンセグチューナーをつける。PC無いやつはワンセグ携帯で我慢ってとこかな。外付ワンセグチューナーの安さを考えると今後はワンセグチューナー内蔵ノートPCが台頭してきそうな予感。
2007-02-06

柳沢厚労相「結婚・子供2人、健全」発言に疑問の声
さすがに2度目の、この発言は看過できんだろ。罷免もやむなし、か。
なぜ今アフリカで反中感情が…?
確執の根は98年、北部シャンビシ経済特区内の銅鉱山を買い取った中国人が、現地人の労働組合設立を弾圧し、わずかな給料しか与えないという横暴を極めていることにある。
昨年7月には中国人の賃金未払いで労働者のデモが起き、これを制圧する際に中国人監督官が労働者らに発砲、46人が死亡した。元労働者のアルバート・ウムワナウモさんは「中国人は私たちを人間扱いしない。彼らは私たちを支配できる権利を持っているかのように振舞う」と非難した。
はてな匿名ダイアリー:あなたは殺さずに介護できますか?
老後の世話に関して言えば子供がアテにできないし、かりに家族が介護できても認知症で暴力・徘徊が発生することがストレスで新たに事件が起きるし。どうすれば解決できるのか。
落下傘開かず、降下訓練の3等陸曹死亡…東富士演習場
長居公園の野宿者テントなど強制撤去・支援者らがもみあいに
わざわざ市街地に居座るとかじゃなくて、地方部に移るとかはしないの?
ukt福島瑞穂(女性の代表として特に名指ししただけで他意はない)は「柳沢が『結婚・子供2人』以外の全部がすべて不健全と言った」と言い張って聞かない。それはおかしいんじゃないの。では「結婚・子供2人」が健全ではないというのか。それも福島(等)は認めないと思う。あの人には、何か主張があるのだろうかねえ。
2007-02-05

YouTube - TB-303 & TR-606
盗難車でパトカーに体当たりの男逮捕
んでこういう場合、容疑者に賠償できるだけのカネが無いケースが大半なんだよな。泣き寝入り確定か。
都知事候補 田丸美寿々浮上
えらい変化球ですな。
2007-02-01

前橋の住宅街に黒毛和牛が逃げ出す
肉が売り物なだけに、麻酔を打って弱らせるというわけにもいかず、結果的に大捕り物となった模様。
朝日新聞カメラマン、読売新聞の際と記事を盗用
「自分で書くより文章が良かったので」という理由だけど、さすがにこれはダメ。
小説家志望?図書館から蔵書失敬、無職男を逮捕
期間が過ぎたら“ローテーション”で借り直せばいいんだし、それか『ブックオフ』にでも行けば?
「この木なんの木」日立CMの大樹、危機脱出 公園側と独占の広告契約
地元にも親しまれている樹がCMで助かるのなら、悪くは無い話ではある。
中国の衛星破片、軌道にびっしり…人工衛星などに脅威
中国の環境破壊は、とうとう地球規模のレベルに達してしまったか。こういうのこそ、国連などの場で非難されるべき事態だろう。
中国の軍事費14兆円超す
周辺諸国への脅威じゃないか。人件費の部分を先進諸国レベルで換算したら、実質費用はもっと増えるだろうな。
年金欲しくて殺人告白 19年前…すでに時効
殺害理由もカネだったし、「自白」したその理由も自分の年金のためと、あまりに得手勝手過ぎる。
それにしても(1)家族は男性が死亡したものと思い死亡届を提出(2)男性は逃亡中に偽名で勤務しその名義で年金手帳が作られる(3)60歳が近づいた際に本人確認を求められ偽名がバレるが、法的証拠となる戸籍は既に抹消済みだった、というコンボがすごい。この話だけで、2時間ドラマが作れそうだ。
衆院予算委、厚労相問題で野党欠席のまま審議入り
大臣の職を解く以外に方法は無いんじゃないの?『泣いて馬謖を斬る』じゃないけどさ。
「私、キレイ?」水野美紀が特殊メイクでホラー映画「口裂け女」主演
ぎえええええええ。
通りすがりhttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2007020200766
日本人ってあるけどこれ絶対在日ですよ。かの国の人間には困ったものです。これも民族性ですよねマッタク。
guldeen情報が少なすぎて特定できないので、これはノーコメントってことで。
ukthttp://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/kokusai_zaidan/koukensho.html
あちらであれば名前を変えることはよくあること。だからといって「巳」と決まったわけではありませんが、30歳くらいの人が一人写っているところをみると…。
通りすがりuktさんGJ!こりゃあもう怪しいというか、限りなく黒に使いグレーということですかね。